2010年1月31日日曜日

ハニーオートミールブレッド....また失敗。

時間に余裕がないといいパンは焼けない。今回も一次発酵が短すぎ、二次発酵のとり過ぎといった具合で、イーストパンなのに失敗してしまった。クラムはまあまあだが、クラストがクッキーのようにかたい。スープにつけて食べるしかない。
材料:
All purpose flour 3cup
Oatmeal flake 1/2cup
Salt 1tsp
Yeast 2tsp
Water 200ml+??
Egg 1
Butter 20g
Honey 1/4cup
375Fで40分

このレシピは水、バター、ハニーを火にかけて溶かしてから入れるとなっている。しかしイーストが死なないように冷まさないといけないので面倒。ついつい熱いまま入れて失敗をしてしまう。今回は水をレンジで15秒温め、ハニーと卵をいれて混ぜた。そうすればいい温度になる。ハニーと卵が入っているため、一次発酵に時間がかかるようだ。二次発酵のしすぎたパン生地にはクープをいれないこと。いれるとしぼんでしまってクープがひらなかにどころか、膨らみにもかける。それで固いパンになるのだろう。あ〜あ。

2010年1月28日木曜日

イーストを使ったソーセージロール

ソーセージロールは子供に大変人気。ランチにも入れれるし、ちょっとしたおやつになるので重宝している。


いけていないとこんな感じ。

2010年1月27日水曜日

食パンにフラックッシードを入れてみた。

いつも作る食パンに飽きたので、少しかわった材料を混ぜてみた。健康にいいと知られているフラックスシード。前回はフラックスシード入り丸パンを作ってみたが、クラムがぱさぱさしていた。この食パンに牛乳を入れてみた。水1カップのところ水と牛乳を半々。いい感じにソフトでまるで湯種パンの様にしっとりしている。う〜ん、満足。当分はこのレシピで。


食パンレシピ:
Bread Flour 2cup
All Purpose Flour 3/4cup
Flax seed flour 1/4cup
Sugar 4tsp
Salt 1tsp
Butter 20g
Water 1/2cup
Milk 1/2cup
Yeast 1+1/2tsp

一次発酵(冬場の常温で2時間)
パンチ 20分
二次発酵 (熱湯入りのコンテナにいれて40分)
焼成 375F で35分から40分

久しぶりのシナモンバン

天然酵母で失敗しているので、イーストで挽回。久しぶりにシナモンバンを作ってみた。菓子パンの配合と同じもの。焼いた後で切り分けたので、次の日には切り分けたところが固くなっていた。シナモンバンは個別に焼いた方がいいみたい。表面のテカリは水ときはちみつをつかいました。

2010年1月26日火曜日

いけてないベーグル

天然酵母の失敗続きなので、ここでイーストで挽回と思いきや、またもや失敗してしまった。バッチもいつもの2倍にしたのに。一次発酵の時間が長過ぎたせいで、生地はやわらすぎて、ベーグルの巻きがうまくできず、表面がしわしわになってしまった。

クランベリーも偏ったまま。うまく巻ききれなかった.....。

かごに入れて飾ると悪くもないような気がする。食べてみたらベーグルではなくパンでした。食べきれない分は友達にお裾分け。おいしいといってくれたのでちょっと気分が晴れた!

2010年1月25日月曜日

天然酵母失敗.....

新しいリンゴ酵母を作った。りんごが腐る一歩手前のいい状態だった。作り始めて4日で泡がいっぱい出てきた。これはいけると思いしぼって冷蔵庫へ。そこから中種を作った。3回粉と水をついで中種を作った。中種と酵母液で各々パンを作ってみた。ところが....1日経っても膨らむ気配がない。仕方ないので湯を張った箱に入れてみた。それでも活力がない。中種はそのまま焼いてみたが、クラッカーとパンのあいのこパンが出来上がった。ピタブレッドにちかい。液種にはイーストを1/4tsp入れて発酵させたが、だめでピザパンにした。食べられないことはないが、どうもパンとは呼べない代物。
中種 ー 粉と水を継ぎ足している。水が分離しているけどだいじょうぶだろうか?
酵母液 ー 明日リンゴを買ってきて、液を使って新しい酵母液を作ってみよう。

2010年1月12日火曜日

初挑!ベーコンエピ。

少しのイースト編。レシピはバゲットと同じだと思う。切れ目を入れるのが難しそうだったけど、最初の1、2個はうまくいかなかったものの、要領を得ればきれいに切れ目が入りました。冬場は一次発酵は常温でオーバーナイトなのですが、今年は気温が高く、朝起きたら発酵し過ぎ気味の膨らみようでした。室温もチェックしておかなくてはね。焼きたてのパンは子供たちの朝食と化し、残りは次男のおやつとなりました。やっぱり焼きたてのパンはおいしいのです。

2010年1月10日日曜日

昨日の元種を使って違うレシピで焼いてみました。

今日はちょっと甘めの生地にしました。
レシピは以下の通り。焼成を高めにしたので、焼きにムラができてしまいました。同じ生地なのに焼きあがりが違うのはどうしてだろうと考えた。成形のときの丸め方だ!シナモン入りの方はぎゅっと固めに丸め込んだので、生地が引き締まりすぎて焼き上がりも重たいパンになってしまった。レーズン入りのも固かった。しかし何も入れない丸パンは適当に丸めた(時間がなかった)ので、気泡の多いふっくらしたパンにしあがった。表面に卵を塗ったものの、こちらも急いでいたので適当。この適当はいけてなかった。パン作りはゆっくりした時間とおおらかな気持ちが必要なのだ。




これが丸パンです。

2010年1月9日土曜日

今年のファーストブレッド

今年は天然酵母パンから始まりました。元種が古かった(2〜3種間ほどたった)ので膨らむかと懸念はしたものの、ふっくらとしたパンの出来となりました。課題は焼き色。どうしてもおいしそうな焼き色がつかない。卵をぬってがんばってはみたものの、まだ白い。今回の元種は元気がなかったので、発酵に時間がかかりました。


レシピ
強力粉:170g
全粒粉:30g
塩:5g
砂糖:10g(yellpw sugar)
元種:70g
水:50g
バター:24g

捏ねたときに生地が硬かったので、元種と水を少し追加しました。
一次発酵は24h
パンチ8h
二次発酵:3h
焼成:425Fで14分

これが前回のパン。ちょっとは進歩しましたでしょうか?